スポンサーサイト
--.--.--
--
--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
trackback -- |comment -- | 記事編集
とぉ!
2009.09.11
Fri
19:00
最近、月一更新くらいになってしまった当ブログですが、
当初は「週一更新」が目標でした。
なんでも長続きしないのがかなた。
と言っても、mixiやついったーには、ほぼ毎日居るんですがね。。。

アリス!
最近、顔の描き方変えたので、習作になります。
前より、若干輪郭が丸い。
+線画の練習も兼ねてます。
天則のおかげで脳内がアリスブーム!
でも、天子が一番好き。

HEY!メイド長!
久しぶりに描いた咲夜さん。
本当は吸血鬼になった咲夜さんのつもりで描いていたのですが、自重しましたw
この絵は結構前に描いたラフをペタペタ塗ったので、顔の感じは昔のままです。
この顔の描き方結構好きだったんですが、色々嘘ついてごまかしているので封印です。
最近は顔の研究に力を入れようと思っています。
「イラストなんだから、そこまで勉強しなくてもノリでごまかせるだろ、ぐへへ」
とか思っていた過去の自分にアリーヴェデルチ。
もうごまかさない!しっかり基礎を抑えて、もっともっと良い絵が描けるように頑張る!
あと胸。
しっかり、付き方、ふくらみ方を勉強しないとまずい。
今までごまかしてきた分のツケがここで一気に足を引っ張り始めました。
そして下半身。
骨盤から足の付け根、太ももの、ふくらはぎのライン、それと立体感。
ふともも大好きなくせに未だに理解力が足りない。
以上が、色々な構図を描こうとして再確認した自分の弱点です。
もっと色々観察して考えながら模写とかデッサンしないと、本当の意味で構造を理解できない。
自分の妄想全部を絵に出来るくらいの画力を手に入れれるまで、かなたの戦いは終わらない!
先生の次回作にご期待くd(
「胸とか下半身とか…何この変態」とか思わないでくd(
本人はわりと真面目に言っています。
阿良々木君ラブ。
当初は「週一更新」が目標でした。
なんでも長続きしないのがかなた。
と言っても、mixiやついったーには、ほぼ毎日居るんですがね。。。

アリス!
最近、顔の描き方変えたので、習作になります。
前より、若干輪郭が丸い。
+線画の練習も兼ねてます。
天則のおかげで脳内がアリスブーム!
でも、天子が一番好き。

HEY!メイド長!
久しぶりに描いた咲夜さん。
本当は吸血鬼になった咲夜さんのつもりで描いていたのですが、自重しましたw
この絵は結構前に描いたラフをペタペタ塗ったので、顔の感じは昔のままです。
この顔の描き方結構好きだったんですが、色々嘘ついてごまかしているので封印です。
最近は顔の研究に力を入れようと思っています。
「イラストなんだから、そこまで勉強しなくてもノリでごまかせるだろ、ぐへへ」
とか思っていた過去の自分にアリーヴェデルチ。
もうごまかさない!しっかり基礎を抑えて、もっともっと良い絵が描けるように頑張る!
あと胸。
しっかり、付き方、ふくらみ方を勉強しないとまずい。
今までごまかしてきた分のツケがここで一気に足を引っ張り始めました。
そして下半身。
骨盤から足の付け根、太ももの、ふくらはぎのライン、それと立体感。
ふともも大好きなくせに未だに理解力が足りない。
以上が、色々な構図を描こうとして再確認した自分の弱点です。
もっと色々観察して考えながら模写とかデッサンしないと、本当の意味で構造を理解できない。
自分の妄想全部を絵に出来るくらいの画力を手に入れれるまで、かなたの戦いは終わらない!
先生の次回作にご期待くd(
「胸とか下半身とか…何この変態」とか思わないでくd(
本人はわりと真面目に言っています。
阿良々木君ラブ。
スポンサーサイト
category: イラスト
コメント
久しぶりにこちらの方にもお邪魔してみます…w
しかし自分がオリジナル子だと勘違いしていたのは咲夜さんだったのですね! こ、これはマズイ!
気付いたら周囲ナイフだらけなんて言う状況にならないように気を付けます…と言う訳で済みませんでした…かなたさん、そして咲夜さんorz
個人的には咲夜さんの方の顔の輪郭も好きですが、やはり女性ならではの丸みのあるアリスの輪郭も実に良い大好きですw
中々決着のつかない”デッサンやって意味あるの?”云々騒動(なにそれ)ですけど、やっぱり基本は大事にしたいですよね。それでこそ描ける説得力のある絵というものはとても魅力的ですし、なによりカッコいいですw
自分も過去に春休みは毎日筋肉ばっかり描いていたなんて言う時期がありました…。
顔はやっぱりキャラの命ですもんね。どう言い訳しても。
とはいえ、それがきちんとした人物として成立するためには不可欠な下半身。
自分も置き去りにせず、しっかりやっていかねば…足先が弱点です、自分の場合;
先日は唐突によーむを誘拐してしまいました、すみません(
私も足フェチですが骨盤から下は苦手です・・・足は簡単そうに見えて難しいですよね。
でも以前よりも絵に説得力というか、安定感が増したように見えますので、ちゃんと努力が形になっているんだと思います。妬ましいわ・・・(パルスィが囁いています
自分も頑張らないとっ
【2009/09/14 03:12】
URL | アロエ・ベラ #yl2HcnkM *編集*
URL | アロエ・ベラ #yl2HcnkM *編集*
竜さん>
お久しぶりです^^(こちらではですがw)
いえ、自分の絵はアレンジ激しいので、自分も悪い。むしろ、自分が悪いorz
そうですね。。。なんだかんだ言って、結局行き着く先は基礎なんですよね;
理解力=説得力になると信じて頑張ります!
足先は自分も苦手です;
何はともあれ、要練習ですね!
【2009/09/15 00:50】
URL | #- *編集*
URL | #- *編集*
アロエ・ベラさん>
妖夢塗ってくださってありがとうございます!
骨盤から下は自分もまだ慣れていません;
もっと良い絵が描けるよう頑張りたいと思います!
【2009/09/15 00:53】
URL | #- *編集*
URL | #- *編集*